2014年08月25日
大山登山2014夏 (後編)
頂上からの続きです
予定より随分遅いので疲れた身体に鞭打って降りる

視界は真っ白です。
ここで膝に違和感!?
右足後ろから前に出すと痛い
筋を痛めたようで、歩くのもキツイ
てか、さっきまで気になってなかったじゃん(涙
ただ、右半身を前にして横向きだとなんとか行けそう
えっ~っとこの歩き方で下まで行けと…
とは言えそれ以外だと無理も効かないので仕方ない
ココに来てザックの重みがどんどん増えていく感覚
何度も何度も足を休めつつ
少しでも歩いていればいつかは下りれると信じて進み
6合目の休憩所ではいくらか寝てしまっていたりと
相変わらずザックを投げ捨ててやりたい衝動にかられ
途中下山するよりテント張っちゃったほうが安全なんじゃないかと思ったり
気付けば後から上がってきた人達にも抜かれて、ほぼ最後っぽい
人気が無さそうなとこでは
「痛ってー!チクショー!」なんて
足の痛みを口にして紛らわしたり
下りた後の水分補給やその後の晩御飯に温泉を想像しつつ頑張ります
3合目あたりから先に行って貰う人達からは
応援の意味も含めてか
「お疲れ様です」
の声を掛けてもらうことが多くなる
こういうのって励みになるですなぁ
半べそかきながらもようやく下山
時間は18:00過ぎ
5時間掛かってますよ…
ちなみにここ大山夏山登山道のコースタイムは2時間半程度
自分が下りてる間に登り降りできちゃう程度ですね
続きを読む
予定より随分遅いので疲れた身体に鞭打って降りる
視界は真っ白です。
ここで膝に違和感!?
右足後ろから前に出すと痛い
筋を痛めたようで、歩くのもキツイ
てか、さっきまで気になってなかったじゃん(涙
ただ、右半身を前にして横向きだとなんとか行けそう
えっ~っとこの歩き方で下まで行けと…
とは言えそれ以外だと無理も効かないので仕方ない
ココに来てザックの重みがどんどん増えていく感覚
何度も何度も足を休めつつ
少しでも歩いていればいつかは下りれると信じて進み
6合目の休憩所ではいくらか寝てしまっていたりと
相変わらずザックを投げ捨ててやりたい衝動にかられ
途中下山するよりテント張っちゃったほうが安全なんじゃないかと思ったり
気付けば後から上がってきた人達にも抜かれて、ほぼ最後っぽい
人気が無さそうなとこでは
「痛ってー!チクショー!」なんて
足の痛みを口にして紛らわしたり
下りた後の水分補給やその後の晩御飯に温泉を想像しつつ頑張ります
3合目あたりから先に行って貰う人達からは
応援の意味も含めてか
「お疲れ様です」
の声を掛けてもらうことが多くなる
こういうのって励みになるですなぁ
半べそかきながらもようやく下山
時間は18:00過ぎ
5時間掛かってますよ…
ちなみにここ大山夏山登山道のコースタイムは2時間半程度
自分が下りてる間に登り降りできちゃう程度ですね
続きを読む
2014年08月23日
大山登山 2014夏 (前編)
いよいよ
大山1709m日帰り登山なのですが
準備しると、取り敢えずテント泊分を詰め込んでみることに
これにプラティパスの1L+似たような500mLの水筒に行動食少々
後日計ると、しめて17kg程度でした
ずっしり重いわぁ…
十数年前、これ担いで大山に登った事は有るので、のんびり行けばなんとかなるかな?
と、ココ数年まともに体を動かしてないので、折角なんで限界に挑戦!
等と変な方向へ
続きを読む
2014年08月14日
第二回ソロキャン計画
アウトドアづいてきたうちのカミさんであります。
近々友達らとコテージへ行く予定とのこと。
この友達らのお子さん達がうちの子と同い年でよく遊びに行ってるようで
アウトドアの楽しみの入り口として、コテージに行くんだとか。
うん。いってらっしゃいませ♪
これはまたとないソロキャンプのチャンス!

続きを読む
近々友達らとコテージへ行く予定とのこと。
この友達らのお子さん達がうちの子と同い年でよく遊びに行ってるようで
アウトドアの楽しみの入り口として、コテージに行くんだとか。
うん。いってらっしゃいませ♪
これはまたとないソロキャンプのチャンス!
続きを読む
2013年10月13日
ひとり海へ
ファミキャンシーズンオフな中
夜な夜なyoutubeでキャンプ関連を見るのがマイブームです
で、出てくるのがソロキャンプ
皆さん楽しそうで羨ましい
そんな訳で昔使ってたテントを広げてみる
ウヒャー!
予想はしてたけど、相当かび臭い
とりあえず天日干し&消臭剤
テント内でインセンス焚いてみたり
匂いも随分なくなったので、近場の海岸へ行ってみる
まぁお試しって事でね
てか、先客居るし
釣り人かしら?
少し離れて既に暗い中のテント張り
海風強いので結構手間どいながら何とか完了
ホントはご飯こ作りたいトコだけど
遅い時間なので、カミさんの用意してくれたおでんを温める
それでもご飯は炊きますよ

風防無いので風に煽られまくってます
続きを読む
夜な夜なyoutubeでキャンプ関連を見るのがマイブームです
で、出てくるのがソロキャンプ
皆さん楽しそうで羨ましい
そんな訳で昔使ってたテントを広げてみる
ウヒャー!
予想はしてたけど、相当かび臭い
とりあえず天日干し&消臭剤
テント内でインセンス焚いてみたり
匂いも随分なくなったので、近場の海岸へ行ってみる
まぁお試しって事でね
てか、先客居るし
釣り人かしら?
少し離れて既に暗い中のテント張り
海風強いので結構手間どいながら何とか完了
ホントはご飯こ作りたいトコだけど
遅い時間なので、カミさんの用意してくれたおでんを温める
それでもご飯は炊きますよ
風防無いので風に煽られまくってます
続きを読む
タグ :ソロキャンプ