ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
sunby
sunby
鳥取県米子市在住

カミさんの一言からキャンプに目覚め
妄想に明け暮れる毎日です

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年06月25日

ホットサンドは夢が詰まってるのです

以前の記事

で手に入れて
その後のキャンプの朝食だけでなく
休みの朝まで活躍中の
バウルー ダブルくん

今度カミさんの友人親子参加の予定で
数作るの結構手間とか
もう少し中の具入れたいなど
色々思うことあって…

入院早々シングルもポチッてしまいました
先週辺りにカミさんから配達報告貰ったものの
まだ対面できず

そんな中、アマゾンさんに薦められるまま買ってしまったのが

  続きを読む


Posted by sunby at 23:26Comments(2)etc

2014年06月24日

アウトドアチェア

何度かキャンプを経験して

次はこうしたいとか、ああ言うのイイネなんて事もちらほら



その中の一つが椅子です

今使っているのは

プロックス(PROX) あぐらイス

3個(3色)セットでお安かったので

座り具合も、予想以上に気に入ってはいるんです。

ただ低すぎるせいか、動くのが億劫になってしまう弊害が

背もたれにすがってしまうと、動くのにちょっと面倒
「どっこいしょ」とつい

座面がもう少し高いと、食事の際ももう少し前のめりになるのかな?

なんて思ってみたり。



元々急場凌ぎで買った所もあるので、改めて検討



  続きを読む


Posted by sunby at 11:42Comments(4)グッズファニチャー

2014年06月17日

ファミリーキャンプ!

只今(2014-06-17)持病につき入院中の為、何となくライフログとして、遡って過去記事でも書いてようかと…

思えば何がキッカケだったのか?
また聞いてみるとして。

カミさんから「キャンプとかどう?」などと言ってきたのが2013年の夏頃か?

元々10年位前に興味を持って、1人用の道具揃えてた口なのです。
まぁ友人や犬と数回行った程度ですが…

何でも最近のキャンプ場は設備も整っているらしくAC電源も有ったりするんだとか!
まぁ10年位前やってたのは訳もわからず野営してたので、その頃にもあったのかもだけど。

カミさんは興味津々でネットで調べたのでしょう。
キャンプ場をベースに観光地に行ったりするんだとか、寒い時はコタツやストーブ持って行くとか。

昔抱いていたワイルドアウトドアとのギャップに戸惑いながらも、我が家のファミリーキャンプブームが幕をあけてのでした!
パチパチパチパチ

という事で、それから今までの事を過去記事として記すとしましょう。
  


Posted by sunby at 00:00Comments(6)事始め